2018年4月1日
2018年3月31日をもって友の会カードを終了させていただきます。
長年ご利用いただきましてありがとうございました。
2018年3月28日
2018年3月18日に行われた決勝大会の結果は下記のとおりです。
今年の予選大会で勝ち抜かれた60組と昨年夏の3大会で優勝された2組、合わせて62組で争われました。
当日は地元のテレビ局びわ湖放送と、ケーブルテレビ局ZTVの取材もありました。
■びわ湖放送「キラりん滋賀」(番組内 約5分間)3月30日(金)(17:45~18:45)
■ケーブルテレビ局 ZTV:「鮎家カラオケ大会」(30分番組)4月1日(日)~4月7日(土)
◎滋賀放送局(8:30/11:00/14:00/19:30)
◎彦根放送局(8:30/14:00)
◎近江八幡放送局(14:00)
2018年1月21日
正月イベントの書初めにご参加いただいた方の作品を、ギャラリー前で展示しております。
お立ち寄りの際は是非ご覧ください。
2017年12月26日
鮎家の郷にて下記のイベントを開催します。皆様のご来場お待ちしております。
終了いたしました。
※なお、都合によりイベント内容を変更、中止する場合がございます。
2017年12月15日
第十九回 鮎家の郷 「琵琶湖カラオケ大会」を開催します。
皆様からのご応募お待ちしております。
※歌唱時間は3分30秒とさせていただきます。
歌唱時間を過ぎると伴奏をフェードアウトさせていただきます。
※無料送迎バス有(JR野洲駅北口発 10時30分〜 / JR堅田駅発 11時15分〜)
※応援弁当(数量限定)について
ご観覧者様用に応援弁当(予約席付)をご用意いたします。
事前予約価格:お一人様1,100円/ 当日販売価格:お一人様1,200円
お電話にて鮎家カラオケ大会実行委員会にお申込みください。
>>鮎家の郷 2018年琵琶湖カラオケ大会のご案内・開催要項(PDF)
・お申込受付はお電話のみとさせていただきます。
・お申込時にはお名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号、曲目をお伝えください。
・ご友人、知人の同時申込みも出来ますが、その場合も正確なお名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号が必要となります。
※曲目は後日でもかまいませんが出場日の10日前には必ずご連絡ください。
2017年11月16日
期間:2017年11月20日(月)〜2018年1月31日(水)
提供時間:11:30〜16:00(要予約)
価格:5,000円(税抜き)
●お品書き(使用県産食材)
付き出し:季節の物
前菜:季節の物
椀物:蕪万頭の揚げ出し(白かぶ、合鴨)
造里:三種盛り
焼物:琵琶鱒杉板焼(ビワマス)
台の物:近江牛と滋賀県産蕪のみぞれ鍋(近江牛、水菜、その他野菜)
合肴:小蕪風呂炊き(白かぶ)
揚げ物:わかさぎの天ぷら(わかさぎ)
酢の物:雨の魚蕪姑巻柿酢(白かぶ、ビワマス)
お食事:近江米 浮鮴(近江米、浮鮴) 留椀 香の物、デザート
2017年11月13日
2018年3月31日をもって友の会カードを終了させていただきます。
獲得ポイントはお早めにご利用くださいませ。
2017年8月21日
2017年7月16日、30日、8月6日に行われた夏のカラオケ大会の結果は下記のとおりです。
本大会の優勝者2名は来年開催予定の琵琶湖カラオケ大会 決勝の出場権を獲得致しました。
※なお、小松陽様は2015年の琵琶湖カラオケ大会にて演歌部門の優勝をされましたので、大会要項に基づき、
2018年開催予定の決勝大会にはご出場いただけません。
※一日限りのカラオケ大会2部は下記日程にて放送されます。
■びわ湖放送:「キラりん滋賀」8月24日(木)18時15分〜18時50分(約5分間)
■ケーブルテレビZTV:「かわら版プラス」8月13日(日)〜8月19日(土)
◎滋賀放送局/8:30〜、11:00〜、14:00〜、19:30〜
◎彦根放送局/8:30〜、14:00〜
◎近江八幡支局/14:00〜
2017年8月9日
鮎家の郷にて下記のイベントを開催します。皆様のご来場お待ちしております。
※なお、都合によりイベント内容を変更、中止する場合がございます。
2016年6月9日
鮎家の郷 鮎鴨亭にて 「2017年夏のカラオケ三大会」を開催します。
皆様からのご応募お待ちしております。
>>鮎家の郷 2017年夏のカラオケ大会のご案内・開催要項(PDF)
・お申込受付はお電話のみとさせていただきます。
・お申込時にはお名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号、曲目をお伝えください。
・ご友人、知人の同時申込みも出来ますが、その場合も正確なお名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号が必要となります。
※曲目は後日でもかまいませんが出場日の10日前には必ずご連絡ください。
2017年4月24日
鮎家の郷にて下記のイベントを開催します。皆様のご来場お待ちしております。
※なお、都合によりイベント内容を変更、中止する場合がございます。
2017年4月23日
日時:2017年5月1日(月)13:00より
場所:鮎家の郷 滋賀県野洲市吉川4187番地
創業(1967年)以来、この地で商いをしてきた鮎家が私たちの命の源となる琵琶湖の湖魚に感謝し供養をする。
当日は、県内外の取引業者の方々、日頃から湖魚を扱う製造部員や調理場の料理人、その他社員が参列して執り行われる。
5月1日は鮎家の郷が22年前(1995年)にオープンした日で、この地に供養塔を建立し、今日までの犠牲となった湖魚の霊を慰めると共に湖魚が永劫に繁栄し、琵琶湖の水産資源に貢献しうることを祈願する。
2017年4月17日
会期:4月21日(金)〜5月7日(日)
※5月1日は作家による実演が行われます。
時間:9:00〜16:00
場所:鮎家の郷 琵琶湖アートギャラリー
2017年3月29日
2017年3月19日に行われた決勝大会の結果は下記のとおりです。
決勝大会は今年の予選大会で勝ち抜かれた60組と、昨年夏の大会で優勝された3組で争われました。
当日は地元のテレビ局びわ湖放送と、ケーブルテレビ局ZTVの取材もありました。
※琵琶湖カラオケ大会 決勝大会は、下記の日程で放送されます。
■びわ湖放送「キラりん滋賀Friday」(番組内6分程度)3月31日(金)17時45分〜18時45分
■ZTV:「かわら版プラス」3月26日(日)〜4月1日(土)
◎滋賀放送局/8時15分〜、11時〜、14時〜、21時〜
◎彦根放送局/6時15分〜、14時〜
◎近江八幡支局/14時〜
2017年2月1日
2016年12月19日
鮎家の郷にて下記のイベントを開催します。皆様のご来場お待ちしております。
※なお、都合によりイベント内容を変更、中止する場合がございます。
2016年12月16日
第十八回 鮎家の郷 「琵琶湖カラオケ大会」を開催します。
皆様からのご応募お待ちしております。
※歌唱時間は3分30秒とさせていただきます。
歌唱時間を過ぎると伴奏をフェードアウトさせていただきます。
※無料送迎バス有(JR野洲駅北口発 10時30分〜 / JR堅田駅発 11時15分〜)
※応援弁当(数量限定)について
ご観覧者様用に応援弁当(予約席付)をご用意いたします。
事前予約価格:お一人様1,100円/ 当日販売価格:お一人様1,200円
お電話にて鮎家カラオケ大会実行委員会にお申込みください。
>>鮎家の郷 2017年琵琶湖カラオケ大会のご案内・開催要項(PDF)
・お申込受付はお電話のみとさせていただきます。
・お申込時にはお名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号、曲目をお伝えください。
・ご友人、知人の同時申込みも出来ますが、その場合も正確なお名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号が必要となります。
※曲目は後日でもかまいませんが出場日の10日前には必ずご連絡ください。